top of page
main.jpg

出雲市内、国道9号線バイパスと国道184号線の中間地点の「アクセス最高立地」

0
casacube1.jpg

Quality of Life

Quality of Life

大人の癒し時間を叶える広々空間。
​子どもの遊び心をくすぐる自由空間。
​ゆるぎない住まいの安全性能。
これからの生活の質を高める住まいcasa cube。

SIMPLE+WHITE+CUBE

シンプルな外観で広々としたリビングで室内の壁も真っ白が基本。

cube.png

01

究極なシンプルデザイン

四角い形状の置くべきシンプルさは、デザインありきで生まれたわけではありません。機能に従い、現状の生活にマッチし、なおかつコスト面でも無駄がないように計算し尽くされて誕生した形です。

IMG_0024.jpg

02

やさしい自然光を取り入れる工夫

外部からの自然光や照明を反射させる効果があり、より白く、明るい空間を演出してくれる。飽きにくく、どんなインテリアイメージにも違和感なく溶け込むことができます。

IMG_0017.jpg

03

空間の広がりを感じさせる建具

天井の高さまであるオリジナルデザインの建具。縦の広がりをもたせることで圧迫感を取り除き、ゆとり演出。建具の開閉試験は約15万回行い、その試験に合格したものを製品化しています。

ADULT HEALING

大人の癒しを叶える空間づくりが可能。

IMG_0019.jpg
IMG_0022.jpg
IMG_0005.jpg

01

大人の癒し時間を満喫

子供たちがお休みになった後、ゆっくりとテレビを見ながら自分だけの癒しの時間を過ごす「大人の癒し時間」。シンプルだからこそ、暖炉の火、植物の形、インテリアの小物まで癒しを最大限に感じることができます。

IMG_0028.jpg

02

リビング奥に癒し空間を。

ソファーは部屋にあわせ白いカウチソファーで、アクセントに黒のインテリアをコーディネート。モノトーン系ではありつつシャープすぎないグレー系やナチュラル系で落ち着いた雰囲気。
 

IMG_0029.jpg

03

コンソールテーブルに癒を

リビング奥のコンソールテーブルは季節にあわせて植物を飾ったり絵を飾ったりすることができる「ゆとり」のあるスペースになります。今回はアロマやキャンドルをコーディネイトしています。

CHILDREN'S FREE SPACE

子どもの遊び心をくすぐる自由空間。

IMG_0009.jpg
IMG_0035.jpg
1177__cGljdC1lbGVtZW50MDQtMQ-D-.jpg

01

室内にいながら空が見える

天窓が大きいので、明るく家の中にいながら外が感じられる家。2階のフリースペースは天窓から見える星空を眺めながら子供のミニキャンプ空間に。
 

casacube2.jpg

02

誰にも見られない2階のベランダ

囲まれた空間で外に出ていけるベランダ。洗濯物はもちろんですが、ベランダで周りに気にせずバーベキューなど家族団欒できる空間があります。もちろん就寝前にパジャマで外の空気に触れながら夜空を見上げることも。

IMG_0025.jpg

03

籠り感のある場所もあります。

階段の下は籠り感がありますので、ワンちゃんのスペースとしていかがでしょうか?小さなソファーも用意して広い空間の中に籠れるくつろぎ空間に。
 

FLOOR & PRICE

FLOOR & PRICE

階段と天窓を家の中心に持ってくることで、空間に広がりを感じさせるつくりに、吹き抜けから光が落ちてくることで、より多くの光を採り入れることができる。2階のバルコニーに設けた吹き出し窓からも心地よい光と風が入ってくる。

FEATURES AND PERFORMANCE

快適・安心・完全な​機能と性能。

IMG_0032.jpg

01

確かな素材デザインされた鉄骨階段

上下の空間をつなぎ、常に視界に入る構造物だからこそ細部にこだわる。踏み板にクローズアップさせた形状は、上り下りの階段を存分に充しながらも、空間を邪魔しない軽やかな存在。使われる素材やサイズ、手すりの大きさなど、生活動線をしての安全面を重視したつくり

1179__cGljdC1lbGVtZW50MDQtMw-D-.jpg

04

風通りをよくするスリット窓

風を通すことの役割は、壁に設けた縦長のスリット窓が請け負う。最大関口寸法は11.3cm、90度ま開けることができるので、引き違い窓では入ってこない風をガラスがキャッチして室内に通してくれます。また、防犯性も高いです。

5-2.jpeg

02

​職人の手で作られる外壁

外壁は優れた職人が丁寧に塗り上でつくる。手塗り壁仕上げ。シンプルな外観を保ちながらもとても豊かで美しい表情をもった世の中に2つとない仕上がりが、重厚感と高級感を感じさせます。

 

5-1.png

05

そもそも熱を逃しにくい家+断熱

窓から逃げる熱の割合は全体58%を占める。窓が少ないということそのものが熱を逃しにくい家となっています。さらに吹付断熱を採用するとともに通気ボードを採用することで、熱気や冷気も建物に伝えにくいという特徴も有しています。

1175__cGljdC1lbGVtZW50MDMtMg-D-.jpg

03

細さ8mmのスマートな窓枠

窓枠には都会的でスッキリした印象を与える細さ8mmのスマートなサッシ枠を採用。見落としがちな細部までこだわってこそ、家全体がスタイリッシュな空間へと演出できます。


 

1215__aW1nMDE-d-.jpg

06

健康的な空気環境を維持

家全体で外壁4箇所に通気口を設け、そこから入った新鮮な空気は、リビングや各部屋を通ってゆっくりと広がる。計画的に配置された排気口ダクトは水廻りやトイレなどにもあり、湿気や匂いのこもた空気が、別の部屋に行かないように設計されている。

casa cube 間取り.jpeg
casa cube 間取り.jpeg

※フリースペースに勝手口がつきます。

<建築面積>   132.48㎡【40.08坪】
<土地権利>   所有権
<築年月>    2020年10月
<間取り>    3LDK
<小学校区>   大津小・北陽小
<中学校区>   出雲第一・出雲第二
<引き渡し>   即時

<土地面積>   185.26㎡【56.04坪】
<地目>     宅地
<構造>     木造2階建て
<駐車スペース> 3台分
<最寄り駅>   大津駅(一畑)・出雲市駅(JR)
<取引形態>   売主

物価高になる前に建てられた建売住宅だからこそこの値段が実現しました。今は同じ物はこの金額では建てれません大変お買い得となっております。

b_3200.png
土地代金を含む

ACCESS

ACCESS

島根県出雲市中野町851ー9

アンカー 1

CONTACT

ご見学予約・お問合せ

arrow&v
arrow&v

STAFF

STAFF

スタッフ紹介

設計士・インテリアコーディネート

坂本知穂/Sakamoto Chiho

今回のcasa cubeは1階を「大人の癒し」2階のフリースペースは「外と繋がる楽しさ」をテーマにしました。
リビングに置いたエタノール暖炉で、炎の「ゆらぎ」を見ながらゆったりとした夜の時間を過ごし、2階のミニキャンプを模した場所では星空を見ながら空想に耽る。家族の笑顔がイメージできるスペースにしました。

家づくりは住む人の人生に関わる仕事です。どんな暮らし方になるのか、ご家族の前向きなこれからをイメージしたご提案をさせていただいています。

​<略歴>
県外の設計事務所で住宅設計の仕事に携わり、松江に帰郷後、造作家具設計の仕事に従事。2002年からデザイン事務所にて住宅設計、店舗設計、インテリアコーディネートの仕事を行う。2022年カナツ技建工業株式会社住まいる部の設計担当となる。

岡.jpg

営業担当

岡 友明/Oka Tomoaki

casa cubeはとにかくシンプルでおしゃれです。私もはじめて見た時は色々な生活の想像ができるくらいワクワクしました。毎日変化する空の様子を感じたり、フリースペースもあって子どもも楽しみながら生活できるお家だと感じます。
ぜひご来場いただいた方の生活スタイルをお聞きしご提案できたらと思います。お待ちしております。

​<略歴>
大阪で保育士として13年間勤務。
家族が増えたことをきっかけに、実家のある島根に戻り新築を建てる。家づくりの大変さと楽しさを知る。
これらの経験を活かし、現在住宅アドバイザーとして家族の幸せのお手伝いをしている。

アンカー 2
logo_1.png

CASA IZUMO

〒699-0615 島根県出雲市斐川町併川1243−4

フリーダイヤル

0120-533-150

お電話

0853-31-7836

kanatsuLOGO.png

一級建築士事務所島根県知事登録(9)第1545号

宅地建物取引業者国土交通大臣(1)第9689号

© 2020 Copyright © Kanatsu Engineering Constructor, All Rights Reaserved.

bottom of page