top of page
![top.jpeg](https://static.wixstatic.com/media/a37955_70c8fa3a6caf47f58884bc98aec7a9e6~mv2.jpeg/v1/fill/w_878,h_696,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/top.jpeg)
コンセプトはいつまでも長く住み継がれる家
現代の住宅の寿命は30年以上と長く、その年月の中でまわりの環境や家族構成、生活スタイルも少しずつ変化します。
それでもなお、住まう人にとって新鮮さを失わない家、愛着を持って住み続けてもらえることをめざした家が、このcasa bassoです。
![concept.jpeg](https://static.wixstatic.com/media/a37955_75235bf950ff4a658957d6b960c974e2~mv2.jpeg/v1/fill/w_373,h_249,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/concept.jpeg)
家の中と外とのつながりを楽しむ、すべての無駄を省いた広い室内空間
平屋建てのcasa basso、家の外と中とのつながりを楽しめるように、室内は視野の広さを大切に設計しています。この広い空間はライフスタイルに合わせて仕切りながら使うことも可能。
LDKと庭との間にデッキを設ければ、雨の日の過ごし方にもさらに広がりが生まれ、心豊かな暮らしを思い描くことができそうです。
![inout.jpeg](https://static.wixstatic.com/media/a37955_17a5f3325bec4a5cb93c9051c907bdfc~mv2.jpeg/v1/fill/w_373,h_249,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/inout.jpeg)
美しい軒の出とデザイン
深い軒は高い位置を通る夏場の日差しは遮り、低い位置を通る冬場の日差しは室内に取り入れる役目を持っています。
深い軒は夏の強い日差しを遮って室温の上昇を防ぎ、冬の柔らかな日差しは取り入れて室内に熱を取り入れる優れた環境調節装置。エアコンの稼働率が下がるため、光熱費の削減にもつながります。
![beauty.jpeg](https://static.wixstatic.com/media/a37955_9b6f03ba54aa4ae0852ea70923e21c05~mv2.jpeg/v1/fill/w_371,h_340,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/beauty.jpeg)
オーナーインタビュー
![【casaの暮らし】casa basso #01|家族との距離感が近くなる平屋](https://i.ytimg.com/vi/RzUVwjKdZfg/maxresdefault.jpg)
動画を再生
bottom of page